2012年11月30日金曜日

「ヨハネによる福音書」ガイドブック 2章13~25節 イエス様の宮清め(その2)



イエス様の宮清め 21325節(その2) 
 
 
ユダヤ人たちへのイエス様の答えは、
「ヨハネによる福音書」によくみられるように、
意図的ともとれる謎めいたものでした。
それを聞いた人は皆、
イエス様が壮大な神殿建築について語っているのだ
と思い込みました。
しかし、実際にはイエス様は
御自分の身体を意味しておられたのです。
このようにキリストの死と復活は
すでにこの福音書の初期の段階で示されていることになります。
ここではまた、「マルコによる福音書」の「メシアの秘密」
というテーマとのある種の関連を見ることができます。
キリストが主としての御自身の権威について
公けに語っておられるのに、
人々はその話を理解できないのです。
  
「ヨハネによる福音書」が提供してくれる
「時」に関する情報(エルサレム神殿の建築開始から46年後)は
軽い驚きを覚えるほど詳細です。
それに基づいて、この過ぎ越しの祭の時期を推定することができます。
神殿の建築は紀元前20年あるいは19年に始まったことになります。
もしもこれが正しければ、
この箇所での出来事は
西暦26年か27年の過ぎ越しの祭においてだったことになります。
   
この章の最後の数節で再び私たちは
奇跡の意味に関する問題にぶつかります。
イエス様は「しるし」を行われました。
それらの奇跡のゆえに人々はイエス様を信じるようになりました。
このように「ヨハネによる福音書」では、
奇跡には独自の大切な意味がありました。
しかし同時に、この福音書は
人々の奇跡信仰に対するイエス様の判断を記しています。
イエス様は人々を信用なさいませんでした。
奇跡に頼る人々の信仰が脆弱であることを御存知だったからです。