2012年12月7日金曜日

「ヨハネによる福音書」ガイドブック 3章1~21節 イエス様の御許を訪れるニコデモ(その1)


イエス様の御許を訪れるニコデモ 3121節(その1)
 
 
宮清めによって、イエス様は公けの活動に入られました。
ここで「ヨハネによる福音書」は
イエス様とユダヤ人社会のある有力者との出会いについて記しています。

ニコデモはファリサイ派の人であり、
最高議会(ヘブライ語で「サンへドリン」)の一員でした。
この議会は、
ローマ帝国の支配下におけるユダヤ人の最高意志決定機関でした。
イエス様の時代にはサドカイ派が、
エルサレムが破壊された時(紀元70年)にはファリサイ派が、
その大多数を占めていました。
興味深いのは、
あるユダヤ人文書がナケデイモンという男の名前を挙げていることです。
彼はエルサレム崩壊の時に都市で一番の金持ちでした。
この人がニコデモと同一人物だったかどうかを決定するのは、
今の私たちには不可能です。
  
夜に取り交わされたこの対話の流れは、
「ヨハネによる福音書」によく見受けられるものです。
その最初から終わりまで、本来の意味での対話は成立しませんでした。
ニコデモは、神様の御国に関わる事柄については
何も理解していなかったからです。
彼はイエス様とはまったくちがうことについて話しました。
最初の対話の後で、
ニコデモは黙り込み、イエス様の話を聴く側に回ります。
ここで私たちは、
「ヨハネによる福音書」のプロローグ(「ロゴス賛歌」)を
思い起こすでしょう。
御言葉が
御自分に属するはずの者たちのところを訪れたにもかかわらず、
彼らは御言葉を受け入れず、理解もしませんでした。
ニコデモがイエス様を訪問したのは夜でした。
彼はユダヤ人たちを恐れていたからです。
現代の私たちには奇妙に感じられますが、
当時のユダヤ人は夜に話し合うのを好んだのです。
また、この夜の雰囲気は
イエス様とニコデモの対話にある種の輝きさえ与えています。